山田桂月堂では、6月15日〜16日の二日間、店頭での販売にて、羽二重餅が感謝価格にて販売いたします。季節の羽二重餅も新しくなりますので、この機会にお店まで足をお運びください!
- ホーム /
- 2019年 6月
2019年 6月 の投稿一覧
羽二重餅でティータイム
- 【第1回】伯爵が愛した紅茶が奏でる味のグラデーション – 羽二重餅でティータイム
- 【第2回】抹茶と紅茶が奏でる、彩り鮮やかな香味の競演 – 羽二重餅でティータイム
- 【第3回】ふわッ、かりッ、じわッ、華やかに溶け込む至福の味わい – 羽二重餅でティータイム
- 【第4回】見た目も味も可愛すぎ!笑顔が生まれる絶妙な相性です – 羽二重餅でティータイム
- 【第5回】「えだまめのまち大館」が香るティータイム – 羽二重餅でティータイム
- 【第6回】上品な味わいが、紅茶と溶けあうときめきのティータイム – 羽二重餅でティータイム
- 【第7回】爽快な香味の紅茶がマンゴーの甘みを引き出す絶妙コンビ – 羽二重餅でティータイム
- 【最終回】芳醇なコクがほっこりカボチャに溶け合うまろやかティータイム – 羽二重餅でティータイム

山田桂月堂とは
創業1901年という老舗ながら、新しい味にも意欲的に取り組んでいるお店です。まるで華のような見た目にも色鮮やかな羽二重餅は、抹茶、いちご、くるみ、枝豆、季節の羽二重餅の種類あります。枝豆は地場産枝豆を使用するなどのこだわりもあります。大館銘菓である明けがら寿や、パッケージに可愛い忠犬ハチ公が描かれているチーズまんじゅうの「ハチの足あと」も人気の一品です。
店舗情報
〒017-0044 秋田県大館市御成町1-10-14
TEL/FAX 0186-42-0236
営業時間:8:00〜19:00
定休日:第3月曜日
人気の記事ベスト10
九重親方のご冥福を心より申し上げます・・・ 以前のブログで私の少年時... 18 views | posted on 8月 2, 2016
山田桂月堂でもいよいよ「道明寺桜餅」始めました!! 年明けしたのが昨日の事の... 17 views | posted on 3月 29, 2016
山田桂月堂アメッコ市での一番人気はきなこ飴!! いよいよ今週末、大館のお... 17 views | posted on 2月 8, 2016
大寒が過ぎて、山田桂月堂も桜餅の季節となりました 皆様、体調を崩しやすい季... 16 views | posted on 1月 22, 2016
山田桂月堂がアメッコでゆずれない1つのこだわり。 今日の羽二重旦那の日記は... 15 views | posted on 2月 2, 2016
ギフトモールにて、「羽二重餅」の開発裏話などが掲載 この度、当店の看板商品で... 12 views | posted on 8月 22, 2024
大館アメッコ市のアメ作り山田桂月堂も今日から始めました。 さあ、いよいよ山田桂月堂... 11 views | posted on 1月 18, 2016
尺貫法 色濃く残る 菓子屋にも (重さを表す匁、貫編) でーぶ でーぶ100貫デ... 10 views | posted on 5月 29, 2016
山田桂月堂 Amazon店 オープン! こんにちは。山田桂月堂で... 9 views | posted on 4月 7, 2020
夢をかなえるタクえもん「羽二重旦那のオススメ理容スガワラ後編」 昨日の羽二重旦那の日記に... 9 views | posted on 5月 10, 2016