
約2ヶ月近くはげんだ消防規律訓練の練習も先の日曜日の大会をもって終わりをつげ、生活のリズムが変わり体調を崩し気味となり、大会の結果報告が遅れた事をお詫び申し上げます。
という訳で、今日の羽二重旦那の日記は先日行われた消防訓練大会の結果を中心に綴りますので、本日もよろしくお付き合い願います。
規律訓練の部、結果は惜しくも準優勝!!
大会当日は規律訓練の部、ポンプ車操法の部、小型ポンプ操法の部の順番で行われました。規律訓練の部の私達大館1・3・4分団連合隊は6チーム中6番目の登場。。。 本番の独特の緊張感の中、しんがりは正直きつい順番です。
雲一つない晴天の下、全力で行進、、、私羽二重旦那は皆とシンクロするのが50%の確立ですが、本番では見事にシンクロに成功して一安心でした(笑) さて結果は・・・
優勝目指しておりましたが、残念ながら2位、、、1位とは10点差がついたので完敗ですが、全力で励んでの準優勝なので悔いはありません!!
そして、この日参加した消防団員の皆様、長い練習と大会お疲れ様でした。県大会に参加される皆様におかれましては御健勝を心より祈念致します。
これから菓子屋の夏商戦が本格化!!
夏の菓子屋は比較的ひまな時期なのですが、一年で一番忙しい「お盆」が近づくと、菓子屋の夏商戦が本格的に動き出します。お盆商戦に向けての準備がもう始まりますので、ここからギアを一つあげないといけません。ましてや先日発売した「おおだてえだまめモナカ」も初めてのお盆を迎えるので、2つ位ギアを上げないといけないのかも知れません。
お盆に向けて体調管理をしっかりしないと、、、そう感じた今日の羽二重旦那でした。
あわせて、