いつも山田桂月堂をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。 この度は、昨今の原材料の高騰と原油高に伴う輸送費の高騰などにより、 2022年8月より一部商品の価格変更をさせていただくことをお知らせいたします。 当店では、お客様にはより良いお菓子の提供をできるよう、企業努力を続けて まいりましたが、先述する理由により、価格の維持が困難となりました。 大変心苦しいご案内となりますが、日頃より当店をご利用いただいております皆様に おかれましては、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。 これからも、皆様にはより良いお菓子の提供できるよう、サービスの向上にも努めて まいりますので、変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
今日の出来事
山田桂月堂 明けがら寿のパッケージについて – 秋田さきがけ新報掲載
令和2年2月13日(木)の秋田さきがけ新報「つつみ紙コレクション」に、当店、山田桂月堂の明けがら寿のパッケージについて掲載されております。
スイーツ芸人・スイーツなかのさんに、おおだてえだまめモナカご紹介いただきました!
先日、年間500軒は食べ歩くというスイーツ芸人・スイーツなかのさんからのご依頼で、おおだてえだまめモナカをご紹介いただきました。
その紹介された記事は、ママの情報が集まる、「ママテナ」のサイトでご覧になれます。
是非とも、ご一読いただけたら幸いです。
今年やっと自立か? 羽二重お姉ちゃんの夏休みの宿題!!
今年5年生になる羽二重お姉ちゃんですが、昨年までは毎年夏休みの課題である「発明工夫」や「自由研究」などを両親で手伝って来ました。しかし今年は自分でやると言い出して驚いております。果たして実現できるのか? 今日の羽二重旦那の日記は、羽二重っ子の夏休み奮闘記を紹介しますので、本日もよろしくお付き合い願います。
梅雨明け当日、羽二重旦那の汗かき奮闘記!!
7月29日、東北北部でも梅雨明け宣言され大館にも本当の夏が到来しました。気温も上がりなんと34℃、、、このくそ暑い中、私羽二重旦那のハードスケジュールとなった一日を綴りますので、本日もよろしくお付き合い願います。
今日の羽二重旦那は大館市消防団消防訓練大会に参加!!
先日のブログで、私羽二重旦那が消防の大会に向けて早朝訓練している事を紹介しましたが、今日がその第一弾「大館市消防団消防訓練大会」でした。羽二重旦那の日記でも今日の大会の様子を綴りますので、本日もよろしくお付き合い願います。
今日は保育園の運動会 チビ羽二重っ子がんばれ!!
誕生日からちょうど一ヶ月のチビ羽二重っ子、今日は通園する保育園の運動会でした。
今日の羽二重旦那の日記も運動会で感じた事を綴りますので、本日もよろしくお付き合い願います。
羽二重お姉ちゃん今日は誕生日 11歳おめでとう!!
今から11年前の6月2日、山田桂月堂に最初の羽二重っ子が誕生しました。今日は11歳の誕生日を記念しまして、最近反抗期気味の「羽二重お姉ちゃん」を紹介しますので、本日もよろしくお付き合い願います。
昨年までとは違います 羽二重旦那禁煙後初の「世界禁煙デー」
今日5月31日は「世界禁煙デー」、私羽二重旦那が禁煙をはじめて4ヶ月が経過しました。禁煙後初の「世界禁煙デー」を記念しまして、羽二重旦那の日記は今日の出来事を綴ります。ほぼ、禁煙とは関係のない話になりますが、本日もよろしくお付き合い願います。
チビ羽二重っ子よおめでとう 今日は5回目の誕生日!!
2011年5月11日、山田桂月堂のチビ羽二重っ子がめでたく誕生しました。今日が5回目の誕生日という事で、羽二重旦那の日記も今日の誕生日について綴りたいと思います。本日もよろしくお付き合い願います。