今日もクリスマス後、大晦日まで羽二重旦那が行う2つのルーティーンを紹介しますね、2つ目は餅つきです。
本日もよろしくお付き合い願います。
秋田大館の伝統銘菓から新しい挑戦を
今日もクリスマス後、大晦日まで羽二重旦那が行う2つのルーティーンを紹介しますね、2つ目は餅つきです。
本日もよろしくお付き合い願います。
クリスマスまで羽二重旦那が行う6つのルーティーンの中で紹介し忘れたことがありました。今日はその話からご紹介しますね。
今日は年内最後の休日でした。クリスマス準備と年末年始は休めないため今日が最後の休日、さてどのように過ごそうか? でもバースデーケーキの注文があり、それは作らないといけない、あまり遠出はできないなあ。娘たちに近場で何処か行きたい所ある、とたずねると”スシロ”ーでお寿司が食べたいと昨日から言われていました。
今日は羽二重旦那がクリスマスまで行う最後のルーティーンです。よろしくお付き合い願います。
今日のクリスマスまで羽二重旦那が行うルーティーンは散髪です。そんなの関心ない、とは思いますが本日もお付き合い願います。
羽二重旦那がクリスマスまで行う6つのルーティーン4つ目は、高校の同級生と年末年始に行う飲み会の人集めです。なんじゃそりゃ、と思われる方も多いかと思いますが、私にとっては大事な年中行事ですので、怒りを静めてしばしお付き合いください。
きょうはクリスマスまで羽二重旦那が行う6つのルーティーンの3つ目をご紹介します。よろしくお付き合いねがいます。
以前のブログで山田桂月堂羽二重旦那が消防団に所属していることは紹介しましたが、消防団にとってのおまつり、出初式(大館市では毎年1月5日)が近づいてきました。今日のクリスマスまで羽二重旦那が行うルーティーンの紹介は纏(まとい)です。
纏(まとい)とは、江戸時代に町火消の各組が用いた旗印の一種。現場で纏持ちは火事場の風下の屋根の上にあがり、纏を振りたてて消火活動の目印とするとともに、仲間たちの士気を鼓舞した。簡単な説明はこんな感じです。