今日の日記は羽二重旦那のオススメを紹介します。テレビドラマの重版出来(じゅうはんしゅったい)と大館ケーブルTVなのですが・・・ 何のつながりが? そう思われる方も多いかと感じます。しかし、最後まで読めば納得していただける筈ですので、本日もよろしくお付き合い願います。
「10分どん兵衛」の提案で日清食品の日進月歩はどの道へ?
ちょっと前の話にはなりますが、10分どん兵衛が話題になり試された方も多いのではないかと思われます。試された方はいかがでしたか? 今日の羽二重旦那の日記は「10分どん兵衛」の提案で、今まで日進月歩の日清食品はどの道を選択するのかについて考えてみます、くだらないとはお感じでしょうが、本日もよろしくお付き合い願います。
お姉ちゃん羽二重っ子のオススメはやっぱり「明けがら寿」
今日の羽二重旦那の日記も先日に引き続き、羽二重っ子のオススメ商品(お姉ちゃん編)となります。現在5年生ですが渋い所を攻めておりますので、本日もよろしくお付き合い願います。
チビ羽二重っ子もオススメ山田桂月堂の生クリーム入り抹茶羽二重餅
今日の羽二重旦那の日記は、気を取り直してオススメ商品の紹介にしたいのですが、40を過ぎたオッサンのオススメにもそろそろ飽きてきた事かと思います。今日はウチのチビ羽二重っ子のオススメ、「生クリーム入り抹茶羽二重餅」を紹介しますので、羽二重っ子に免じて本日もよろしくお付き合い願います。
日本中が驚いた熊本地震で羽二重旦那が願う事(後編)!!
被災地熊本では、特に倒壊家屋の被害が甚大で、思い出の詰まった自分の家が倒壊した人々の悲しみは察するに余り有る、としか申し上げられません。今日の羽二重旦那の日記も熊本を中心とした九州のこれからに対する、私の願望を綴りますので、本日もよろしくお付き合い願います。
日本中が驚いた熊本地震で羽二重旦那が願う事(前編)!!
熊本をはじめとする九州各地の皆様におかれましては、恐怖と不安の日々をお過ごしの事でしょう。鹿児島に母方の叔父がおり、小学生の頃から訪れていた九州は私にとってもなじみ深い土地であります。今日の羽二重旦那の日記は熊本地震、早期終結の願いを込め綴りますので、本日もよろしくお付き合い願います。
山田桂月堂のハチ公達も羽二重旦那のオススメです(ハチの足あと番外編)
昨日の日記では、かなり寄り道してしまい山田桂月堂のハチ(秋田犬)の足あとの話まで辿りつけませんでしたので、今日は寄り道なしの一本道にしたいと思いますので、本日もよろしくお付き合い願います。
山田桂月堂のハチ公達も羽二重旦那のオススメです(ハチの足あと番外編)
山田桂月堂のハチ公商品シリーズは終了したのですが、お菓子ではない本物の秋田犬の足あとが山田桂月堂には残っております。今日の羽二重旦那の日記は、約60年前に誕生した山田桂月堂のハチ(秋田犬)の足あとを紹介しますので、本日もよろしくお付き合い願います。
続きを読む
山田桂月堂のハチ公達も羽二重旦那のオススメです(ハチの足あと編)
今日の羽二重旦那の日記も山田桂月堂のハチ公商品紹介シリーズ「ハチの足あと編」となります。この商品は山田桂月堂ハチ公商品の中で一番新しいものですが、一番人気のハチ公商品です。本日もよろしくお付き合い願います。
山田桂月堂のハチ公達も羽二重旦那のオススメです(ハチ公諸越後編)
今日の羽二重旦那の日記も横道にそれながらの、山田桂月堂のハチ公諸越の紹介になります。横道にそれる、と宣言してしまいましたが、私にとって「諸越」は幼い頃から慣れ親しんだ”ソウルフード”のような物ですのでお許し下さいませ、、、本日もよろしくお付き合い願います。